ライフデザイン
カナダ・バンクーバーで3回目となる「60歳からの人生ゲーム」ワークショップ実施(2025年7月)新着!!
2025年7月31日、同年8月2日の二日間にわたりBC州Burnaby(カナダ)にあるNikkei Home様にご協力いただき、ジェロン班が開発した「60歳からの人生ゲーム」ワークショップを実施いたしました。 将来、自分 […]
ジェロントロジー研究班、第3回日本地域医療学会で「学生ポスター発表 優秀賞」を受賞(2024年11月)新着!!
2024年11月30日、富山国際会議場で開催された「第3回日本地域医療学会」において、ジェロントロジー研究班(永野ゼミ6期生)は「60歳からの人生ゲーム」プロジェクトを題材に学生ポスター発表 […]
第62回全国自治体病院学会にて「60歳からの人生ゲーム」成果を学生が発表(2024年11月)新着!!
2024年11月1日、新潟県の朱鷺メッセ(新潟市)で開催された「第62回全国自治体病院学会」において、ジェロントロジー研究班(永野ゼミ6期生)は「60歳からの人生ゲーム」プロジェクトの成果を発表しました。本学会は、全国の […]
CANADA・バンクーバーでのワークショップ開催(2025年2月)
立命館大学産業社会学部永野ゼミジェロントロジー班によるバンクーバーの高齢者を対象とした「60歳からの人生ゲーム」を開催しました。※本記事は、リニューアル前HPより移設したものです。 【概要】Nekkei Homeの皆様に […]
MIT AgeLabと連携を加速!アメリカでワークショップ第二弾を開催(2024年1月)
ジェロントロジー研究班(永野ゼミ5期生)は2024年1月28日より、永野ゼミが取り組む対話型ワークショップをボストン(アメリカ合衆国)にて開催しました。あわせて、滞在期間中にマサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者の皆 […]
US・ボストンでのワークショップ開催(2023年2月)
立命館大学産業社会学部永野ゼミジェロントロジー班によるボストンの高齢者を対象とした「60歳からの人生ゲーム」を開催しました。※本記事は、リニューアル前HPより移設したものです。 【概要】MIT AgeLabの皆様に多大な […]
『ロングライフウェルネス ジェロントロジーの理論と実践』出版
2022年3月、永野聡および永野ゼミが『ロングライフウェルネス ジェロントロジーの理論と実践』を共同執筆し、出版しました。※本記事は、リニューアル前HPより移設したものです。 【趣旨】「ジェロントロジー(老 […]