MIT
【実施報告】Gerontology & Longevity Economy Perspective Ⅲ -Kyoto Round-Table Conference- 開催(2025年2月16日)
2025年8月22日
本研究室は2025年2月16日、国際カンファレンス「Gerontology & Longevity Economy Perspective Ⅲ -Kyoto Round-Table Conference- 」を開 […]
【告知】Gerontology & Longevity Economy Perspective Ⅲ -Kyoto Round-Table Conference- 開催決定(2025年2月16日)
2025年8月8日
清水寺を舞台に、「幸福を実感できる社会を実現するには、私たちは何ができるか?」を問いとした円卓会議を実施します。 本会議は、二部構成で実施します。 第一部は、立命館大学産業社会学部4回生(永野ゼミ所属)の小野雅崇さん・伊 […]
MIT AgeLabと連携を加速!アメリカでワークショップ第二弾を開催(2024年1月)
2025年8月8日
ジェロントロジー研究班(永野ゼミ5期生)は2024年1月28日より、永野ゼミが取り組む対話型ワークショップをボストン(アメリカ合衆国)にて開催しました。あわせて、滞在期間中にマサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者の皆 […]
US・ボストンでのワークショップ開催(2023年2月)
2025年8月8日
立命館大学産業社会学部永野ゼミジェロントロジー班によるボストンの高齢者を対象とした「60歳からの人生ゲーム」を開催しました。※本記事は、リニューアル前HPより移設したものです。 【概要】MIT AgeLabの皆様に多大な […]